資生堂パーラーとは
1902年に「資生堂ソーダファウンテン」として誕生。1928年に「資生堂アイスクリームパーラー」と改称されて、本格的な洋食レストランを開業、中央区銀座8丁目に、これぞ「銀座のビル」と感じさせる数少ない風格と気品のある「東京銀座資生堂ビル」にて現在に至ります。あの資生堂の子会社です、
資生堂パーラー公式websiteより
銀座デートでここを外すのは勿体無い。
古き良き街並みを残しつつ、東京の最も高級なエリアとして時代を築いてきた中央区銀座も、2,000年代に入り時代の流れとともに古き良き建造物は、東京最先端のビルディングに様相を変えてきています。所謂お金持ちのセレブやマダムが街を歩く姿は、ほんのここ十数年で見慣れなくなってきたかと思います。
だからといって「東京銀座」の街としてのブランド力は、依然として日本一であることは地価など数値化できるところから比較しても揺るぎない事実です。日本中の最高級である街「銀座」、その世界観とイメージをそのままに、決して古臭さを感じさせず、体感できる空間こそ「資生堂パーラー」であると筆者は思います。
ここ数年で本当に多くのビルの建て替えが行われ、新たに最先端のビルが立ち始めた銀座。その新しさを体感しに銀座に行く機会が増えるのは良いことです。その新しさを体感したついででも、是非「古き良き品のある銀座」を体感してみてください。銀座には多くの画廊や、品格のある建造物が未だに世界観を作っています。最先端を体験しに銀座を訪れつつも、本来の銀座の姿を体感できる「資生堂パーラー」や街並みを、ほんのちょっと薀蓄をたれながらお散歩デートするのも、粋な大人のデートになるかと思います。是非10代、20代、30代の世代にも「今の銀座」をその目で、体で体感していて欲しいと思います。
『花椿ビスケット24枚入 創業115周年記念缶』
創業115周年を迎えた「資生堂パーラー」が昭和初期からの大ロングセラー商品である『花椿ビスケット』の記念缶を2017年4月25日(火)より限定発売を開始します。
PR Times
「花椿ビスケット24枚入 創業115周年記念缶」 1,620円(税込)
発売期間:2017年4月25日~2018年3月 ※限定数量に達し次第終了
資生堂の美学が凝縮された象徴的である、花椿モチーフの缶を「シャンパンゴールド」で更に品格を漂わせた贅沢な記念缶。これからの「母の日のプレゼント」には勿論ピッタリ。銀座の買い物デートのちょっとしたお土産に、この『花椿ビスケット』を購入するのも、かなりセンスのある選択かと。何でもない日に、何でも無さそうなちょっとしたビスケットが、実は銀座で創業115周年を記念された想いの詰まったビスケットだなんて、喜んでもらえること間違い無し。あえて言わずとも伝わってしまう貫禄のある「資生堂パーラー」の製品だからこそ成せるアイデアですよ。
PR Times
季節の夏スイーツも同日より販売開始!
「夏のチーズケーキ(レモン)3個入 918円(税込) /6個入 1,836円(税込)
発売期間:2017年4月25日~ ※限定数量に達し次第終了
ひと口サイズの「夏のチーズケーキ(レモン)」が3個入り、6個入りとして販売開始されます。「北海道産小麦粉を使用のビスキュイ生地にレモンピール、デンマーク産の濃厚なクリームチーズにはレモンペーストを加え、レモンの風味豊かで濃厚なチーズケーキに仕上げました。」※プレスリリース文引用 とあるように、とにかく甘みが濃厚そうなチーズケーキに、夏を感じる爽やかなレモンが程よくふんだんに使われている最新季節スイーツとなってます。
「夏の手焼きチーズケーキ(レモン)」 2,700円(税込)※銀座本店ショップ他、取扱店限定
発売期間:2017年4月25日~※限定数量に達し次第終了
こちらは「夏の手焼きチーズケーキ(レモン)」を1本の形で販売。「銀座本店ショップ他、取扱店限定」とございますので、お買い求めの際は注意してくださいね。
PR Times
パッケージがすっごいお洒落。
パッケージは1928年の資生堂アイスクリームパーラー新築開店当時の店内風景の写真を基に喫茶シーンをイメージして描かれたイラストが全面に。デザインの最先端を創り続ける「資生堂ブランド」らしい流石のパッケージ。美味しさは勿論、このパッケージ目的で購入するのも全然ありですね、それほどのクオリティです。
